恋愛/仕事「見返りを求めてしまう」対処法
見返りを求めてしまうのは、当たり前です。
そして。
見返りを求めなくても、テイカー(奪う)以外の人達は【お返し】をくれます。
こんにちは。名無き仙人です。
今回は【恋愛/仕事「見返りを求めてしまう」対処法】です。
見返りを求めてしまうのは当たり前?悪いこと?
見返りを求めてしまうのは、悪いことでは、ありません。
【見返りを求めない愛/優しさ】は素晴らしいけど・・
給料でなくなれば、誰も、会社に出勤しませんよね。
私達は{給料}という見返りを求めて、毎日、通勤しています。

見返りを求めてしまうのは、当たり前なのか
見返りを求めない方法
恋愛でも仕事でも人間関係でも・・
上図のとおり、テイカー(奪う人)は、2割しか、いないため。
見返りを求めなくても、8割の人は、【お返し】してくれます。
★テイカー★→図解【ギバーvsテイカー】特徴「①自己犠牲②win-win」ギバーの特徴も
つまり。
見返りを求めない方法・・見返りを求めない人の考え方は、こうです。
「10人に与えたら、8人からは返ってくるよね」

心配しなくても、8割の人は【お返し】するからのぉ
仕事でも、恋愛でも。
「見返りを求めないのは難しい」と感じる理由は、相手が、テイカー(奪う)だからです。
奪われてばかりで。
【お返し】がない状態が続くと、当然、こう感じるようになります。
「見返りを求めずに、与え続けるのは、難しい」
恋愛編「見返りを求めてしまう」対処法
例えば恋愛。
自分は、尽く続けているのに、相手からは、何も【お返し】が、返ってこない場合。
それは、相手がテイカー(奪う人)だからです。

幸福度が、最も低い人は、テイカーから搾取されるギバー(与える人)じゃよ
-1024x637.png)
上図のとおり、2割のテイカー(奪う人)以外の人・・
ギバーや、マッチャー・・8割の人は「貰ってばかりで【お返し】しないのは、申し訳ない」と感じるので。
付き合うつもりがない相手には、期待をさせません。
★期待★→【期待させない生き方】①良い人をやめる②コミットしない③約束しない
一方で。
テイカー(奪う人)は、付き合うつもりはないけれど。
相手に「付き合えるかも。脈ありかも」と期待をさせて・・
貰えるだけ、相手から、貰おうとします。
(奪えるだけ、相手から、奪おうとします)

金づるにするわけね

自尊心を満たすために、利用することもあるなぁ

体目的で、女性を利用する男性もいるわね
つまり。
恋愛で、見返りを求めてしまう理由は、相手が、テイカー(奪う人)だからです。
相手が、【お返し】してくる人であれば「くそぉ。つい、見返りを求めてしまう」なんて、悩みません。
当然のごとく、【お返し】が、返ってくるからです。
仕事編「見返りを求めてしまう」対処法
仕事においても同様で。
仕事で、見返りを求めてしまう理由は、取引先が、テイカー(奪う人)だからです。
なお、サラリーマンにとって、勤め先は、取引先です。
ブラック企業では「働きに、見合った給料がもらえない」が起きえますが・・
ブラック企業とは、テイカーだからです。
まともな会社ほど、働きに、見合った給料を支払うため。
まともな会社に勤めている人ほど「くそぉ。見返りを求めてしまう」と悩むことが少ないです。
なお、{お客さん}とは、取引先です。
{お客さん}に、テイカー(奪う人)が多いと、商売がうまくいきません。
一方で。
{お客さん}が、良い人達だと、見返りを求めなくても。
提供するサービスに、相応しい金額を、支払ってくれます。

仕事で「見返りを求めてしまう」と悩む場合・・

取引先や、お客さんが、テイカーだからか
見返りを求めない人になるには「付き合う人を変える」
自分が変わったことで、付き合う人が変わり・・
私は、こう思うことになりました。
「あぁ。私は、テイカー(奪う人)に囲まれて、生きていたのか」
テイカーの割合は2割ですが、テイカーがいる場所は、限られていて(特定の場所に集中している)。
生き地獄には、テイカー(奪う人)が、たくさんいます。
だから。
恋愛でも、仕事でも、人間関係でも・・
生き地獄で生きていると「見返りを求めてしまう」と悩むことになりがち。
テイカーから、奪われ続けるなかで。
当然の心理として「自分だけ、損している気がする」と感じるからです。
一方で。
自分が変わることで、生き天国で生きるようになると。
生き天国にいる住民たちは【お返しするのが当たり前】で生きているから。
与えたら、与えた分が返ってくるので・・
私は【転生仙術】以降、気がついたら、いつの間にか。
「見返りを求めてしまう」と悩む機会が、なくなっていました。

8割の人は【お返し】するわね

そこ(生き地獄)は、貴方のいるべき場所では、ありません。
「なんで、何もしてくれないの?」
そう怒って、相手を、変えようとしないでください。
他人は変えられない・・変えられるのは、自分だけであり、また。
上図のとおり、生き天国の住民たちは、コチラが、見返りを求めなくても・・
【お返し】してきます。
だから、安心して、与えることだけに専念できます。

自分がテイカーだと「相手は、本当に、お返ししてくる?」と疑うことになるが・・
※「自分だったら・・」と考える話→幸せになれない人の特徴【他人の幸せが許せない】の解決方法(初心者向け)
{優しさ}や{愛}や{親切}を、与えることだけに、専念できます。
生き天国の住民たちは、与えた分の【お返し】をしてくれるからです。
もし、与えたら、みんなから、与えた分が返ってくるなら、「見返りを求めてしまう」なんて、悩みませんよね?
つまり。
「見返りを求めてしまう」と悩む理由は、【{付き合っている人達}が、テイカーだから】であり・・
自分が変わると。
恋愛でも、友人関係でも・・
付き合うことになる人も、自然と変わります。
今のまま、人生を終えたくない人へ。
自分と、人生を、変えたい人へ。
以下の記事が、おすすめです。
最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
~追記~
大規模調査により、「テイカー(奪う人)に、奪われるギバー(与える人)が、最も幸福度が低い」と判明しています。
そして。
テイカーから利用される【良い人】・・都合の良い人とは。
「誰とでも、仲良くしなきゃ!」と思い込んでいる真面目な人です。
人間関係の洗脳を解く話は、以下の記事が詳しいです。
・【危険】人間関係で疲れる人【特徴的な観念5つ】人間関係に疲れた人へ
・頭がおかしい人の特徴と対処法【人を嫌う罪悪感】を捨てないと、絡まれるよ

テイカーとは、距離をおく必要があるからのぉ
<名無き仙人>

くそぉ。バス美ちゃんに、100万円も貢いだのに、何も【お返し】がない

テイカーに利用されていない?

恋愛でも仕事でも、普通は、【お返し】できないなら、期待をさせないからのぉ
★合わせて見たい★
・賢い生き方【①期待しない②期待させない③期待に応えない】応援をする
・図解【ギブ&テイク】真実①テイクばかりの人②ギブばかりの人。恋愛、人間関係
・【図解】固定観念を捨てる方法(人生/恋愛/お金/仕事)私の経験談も
・図解【与える人vs奪う人】特徴や心理「与える人になる方法」私の経験談
・【与えよ、さらば与えられん】の意味と【人生への役立て方】具体例
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです