人生終わり【人生が詰む人の特徴】罪悪感でいっぱいの人
人生が詰む人の特徴は、人前では【良い人】を演じているクセに・・
裏では「バレなきゃ、良いんだよ」と悪いことをして。
無意識(潜在意識)に、罪悪感をためている人です。
そして、無意識が、罪悪感でいっぱいになると。
【悪人である自分を、自ら罰する心理】が働き、つい、無意識のうちに、自滅する行動を取り始め・・
人生が詰んで「人生終わった」となります。
こんにちは。名無き仙人です。
今回は、20代で人生が詰んだ私の経験も踏まえ【人生が詰む人の特徴「罪悪感でいっぱいの人」】を見ていきます。
なぜ人生が詰むのか?原因と仕組み(潜在意識編)
私達の意識には、2種類の意識があります。
①表面的な意識(顕在意識)
②無意識(潜在意識)
普段、自覚があって、コントロールできる意識が「①表面的な意識(顕在意識)」ですが、意識全体の5%しか、ありません。
95%は、自覚が伴わない「②無意識(潜在意識)」です。
だから今も、なんとなく、この記事を見ることになっているでしょう?
なんとなく、無意識的に・・意識全体のうち95%は「②無意識(潜在意識)」だからです。
そのため、私達の行動や思考の95%は無意識で行われており。
よって人生とは、95%潜在意識によって、作られているものであり・・
・潜在意識とは【図解】簡単にプロが「特徴」を紹介。初心者向け
その超重要な潜在意識に、罪悪感がたまると。
なんとなく、無意識のうちに、自滅する行動をとり続けることになり「人生詰んだ。人生終わった」となっていきます。
罪悪感と潜在意識の関係
最低人間から、嫌がらせされたら「こいつ、最低だな。悪人には天罰がくだればいいのに」と思いますよね。
その心理は、自分自身にも向けられるため。
自分が、悪いことをしながら生きていると。
自分の無意識(潜在意識)は、自分自身に対して、こう思います。
「私って、最低人間だな。私みたいな悪人には、天罰がくだればいいのに」
この心理を図解すると上図のとおりです。
【悪人である自分を、自ら罰する心理】ですね。
だから。
なんとなく、無意識(潜在意識)のうちに、自滅する選択をし続けてしまい・・
「なぜか、就職先が最悪で、人生終わった」
「結婚相手が最低な人で、人生終わった」
「転職に失敗した。人生詰んだ」
人生が詰んでいく、本人としては「なぜ、私ばかり、運が悪いのだろう?」と悩むことになります。

なんとなく、自滅への選択を取らせているのは・・

自分自身の無意識(潜在意識)ってわけね

だから、悪い生き方をしてきている、罪悪感でいっぱいの人は。
つい、無意識(潜在意識)のうちに、最悪な結果になる行動をとり続けてしまい「はぁ。どうして私の人生は、うまくいかないの?」と苦しむことになります。
理由は「悪いことをする自分に、自分自身で、天罰をくだす深層心理」です。
・運気アップの行動はコレ【自分を幸せにする心理vs自分を罰する心理】の話
この現象は、男女問わず、誰しもに起こりえるので・・
10代20代30代40代とわず、罪悪感が強い人は、人生が詰んでいくことになりがちです。
全てと繋がる無意識(潜在意識)は「何を選択すれば、どんな結果になるか?」も、お見通し。
だから、自分に罰を与えることも、幸運を与えることも、可能です。
その意味でも、人生とは、潜在意識次第です。
「バレなきゃ良いんだよ」潜在意識にはバレている
なお、人生が詰む人の特徴は、他人の前では【良い人】を演じているけど。
心の中では「バレなきゃ、良いんだよ」と思っていて。
バレないように、悪いことをして、無意識(潜在意識)に、罪悪感をためていることであり、図解すると上図になります。
誰も見ていなくても、神様も見ていなくても、自分の潜在意識は、見ています。
悪いことをしている自分のことを、常に、自分の潜在意識は見ています。
潜在意識は、ごまかせないのです。
だから、不倫、浮気、略奪愛、人を傷つける、いじめ、嫌がらせ、詐欺、他人を利用する、嘘をつく、他人を操ろうとする、他人の足をひっぱる・・
悪いことをしていると、いつの間にか、自分の無意識(潜在意識)には、罪悪感がたまっていき。
すると【悪いことをする自分を、自分自身で罰する心理】が働き。
なぜか、なんとなく、無意識的に・・
最悪な結果になる選択ばかりをとり続けてしまうことになり、最終的には「人生、詰んだ」となっていくわけですね。
なんとなく、無意識のうちに、最悪な選択をとらせているのは、自分自身の無意識(潜在意識)です。
罪悪感でいっぱいになっている無意識(潜在意識)です。

僕は、バレないように、やっているのに。くそぉ

自分の潜在意識には、バレているわよ
20代で人生が詰んだ私の体験談と「その後」
破滅原則に根差した私は、1度、20代で、人生が詰んでしまいました。
・破滅原理vs繁栄原則。人生で【失敗する人の特徴】と【成功する人の特徴】
以下の記事のとおりです。
・【誰にも頼れない】誰も助けてくれない。20代で人生詰んだ私の「その後」
能力は低いし、見た目も悪い私は、部活では補欠だったし、恋愛ではモテないし、仕事では、怒られてばかりで。
生きていて、良いことなんてなく・・
元々は、真直ぐな子供だったのに。
だんだん、ひねくれていき。
気がついたら、他人や、社会を憎んで生きるようになっていて。
そして「バレなきゃ、良いんだよ」と、罪悪感がたまるような悪い事もするようになっていて。
そして、罪悪感がたまれば、たまるほど、どんどん人生が悪化していって。
最終的には、人生が詰んで。
終わったような人生だったから、潜在意識の大手術でもある転生仙術に取り組むことにもなって。
すると、潜在意識が書き換わったからか。
私の考えや、行動の95%も変わり始めて。
他人の幸せが憎いし、他人の不幸を喜んでいたクセに。
・他人の幸せを喜べない【原因&対処法】人の幸せを喜べる人になりたい人へ
今では、他人の幸せを願えるようにまで、なり。
罪悪感がたまる{自滅する生き方}から、むしろ逆に。
【良い事をする自分を、自ら幸せにする心理】が働く、{幸せになれる生き方}に変わり。
劇的に人生が変わって。
「詰んだ人生でも、復活できる!」と確信しています。
「終わった人生でも、逆転できる!」と確信しています。
それは、お金面でも、仕事面でも、恋愛面(結婚面)でも、全ての面において、です。
潜在意識を書き換える仙人修行により。
潜在意識にたまっている、罪悪感を・・
綺麗さっぱりクリーニングして。
まるで「生きながらにしての生まれ変わり」を経験し。
貴方様が、「人生詰んだ」と、同じように苦しんでいる仲間達の、希望の星になることを願って。
なお、将棋では「詰む」がありますが、あれは、将棋盤が狭いからで。
無限に広がる(無限に展開できる)人生においては「詰む」が存在しません。
詰んでいるように感じるのは・・
制限ある思い込みが作り出している錯覚であり、妄想です。
この話は、以下の記事が詳しいです。
・私が将来を心配するのを辞めた訳【秘密を公開】貴方の人生の作られ方
・【人生が思い通りにいかない理由】がわかった「人生計画は意味ないわ」
なお、合わせて読んで頂けると、より、わかりやすくなる【良い事をする自分を、自ら幸せにする心理】の話は、以下の記事で。
・【図解】陰徳を積む人の特徴が「運がいい人」の理由!スピリチャル編
★終わりに★
相対的な世界のため、比較しないと物事を理解しにくいこともあり。
転生仙術後の私が、美化されて書かれてしまっています(この記事に、限った話ではありませんが)。
本当の私は、もっと最低人間なのに、大変申し訳ございませんでした。
~追記1~
「罪悪感を感じない人」もいますが、それは表面的な意識のこと。
自覚がないだけであり・・
良心に背く{人として、悪いこと}をすれば、無意識(潜在意識)では、罪悪感がたまっていきます。
本人的に「何が、悪いことか?」は、教育や信念との関係もありますが、教育や信念を超越した【生まれ持って備わっている善悪の感覚】にもとづき、誰しも、悪いことをすると罪悪感がたまります。
なお、悪いことをして、人から憎まれると、運気が下がる理由には、想念も関係しており、以下の動画が詳しいです。
★合わせて見たい★
・【図解】罪悪感を消す方法「罪悪感ばかり感じる苦しい人へ」スピリチャル編
・【図解】人生をリセットする方法と【私の実話】人生、再スタートのやり方
~追記~
【今すぐ解決!】不安やストレスを解消する方法は、以下で。
~追記2~
合わせて読みたい記事は、以下となります。
・【図解】不幸から抜け出して、幸せになった人が【辿るステップ3つ】全体像
~追記3~
合わせて読みたい記事は、以下です。
・図解【破滅原則vs繁栄原則】知らないと損する【人生を左右する原理原則】
<名無き仙人>

はぁ。さっきラーメン屋で我慢できず{すかしっぺ}をしてしまった。罪悪感でいっぱいだぁ

音を消しただけ、良いんじゃない?

「罪悪感で苦しい」と自覚がある人は、復活しやすい人じゃよ。自覚がない人は、まだまだ、もっと落ちていくのぉ
★合わせて見たい★
・【体験談】ホ・オポノポノは効果なし?「罪悪感が消えた」なぜ?仕組みも
・嫌われる人の特徴【貸し借りの法則】を無視すること。なぜか人に嫌われる男女へ
・【図解】運を使い果たす「原因と対処法」スピリチャル編。運を使い切った人へ
・自滅する人の特徴【性格が悪い】私は「要領のいい人」をやめました
・【図解】20代30代【人生のやり直し方】潜在意識が人生の95%を作っている
・不幸になる人の特徴【3つの貧困】①人間性の貧困②人間関係の貧困③お金の貧困
・【やってはいけない】生き地獄に落ちる人の特徴(人生・恋愛・お金・人間関係)
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです