能力が低い私の生き方【自己満足で生きる】
能力が低い私は、自己満足で生きています。
貴方は、誰と比較して「自分は能力が低い」と落ち込んでいますか?
こんにちは。名無き仙人です。
自分の能力のなさに絶望している人へ。
今回は、能力の低い人が幸せに生きる方法【自己満足で生きるコツ】です。
なぜ、競争で勝とうとしてる?
私は、ゴルフが下手なんですね。
生まれつきの能力(運動神経)が悪いから。
そんな私は、プレー中、こう思い込んでいました。
「良い成績をだしたい」
「一緒にゴルフコースをまわる友達に、負けたくない」
どうしてだと、思いますか?
【良い成績をだすこと】そして【勝負に勝つこと】それを目指すのが、ゴルフ界の常識だからです。

ゴルフをしている人達は、みんな「良い成績をだして勝ちたい」と思っているわね

それが、ゴルフ界では、当たり前じゃからのぉ

でもね。
別に、良い成績を、出さなくても良いんです。
勝たなくても、良いんです。
ゴルフを楽しめれば、それで、良いんです。
そして。
生まれつきの能力(運動神経)が低くても、ゴルフを楽しむことは、できます。
勝つために、他人のミスショットを望んでいる場合では、ありません。
自己満足を大切にして、楽しんでプレーしてください。
すると。
ゴルフコースの大自然が視界に入ってきて、こう思うことになります。
「あぁ、気持ちいいな」
【良い成績をだすべきだ】は、思い込みです。
【勝負に勝つべきだ】は、思い込みです。
思い込みを書き換えてください。

人生も、同じじゃよ

私は、何をやっても、ダメダメな人生を生きていました。
生まれつきの能力が低いから。
生まれつきの能力(遺伝)については、以下の記事が詳しいです。
・「才能って、なに?」①生まれつき?②伸ばせる?③自分にもある?④使い方は?
私は、人生を生きていて、こう思い込んでいました。
「良い成績をだしたい」
「友達に、負けたくない」
「モテたい」
「お金持ちになりたい」
私は、一生懸命に【勝ち組アピール】をしながら生きていました。
どうしてだと、思いますか?
【良い成績をだすこと】そして【勝負に勝つこと】それを目指すのが、社会人の常識だからです。

みんな「良い成績をだして勝ちたい」と思っているわね

それが、人間界では、当たり前じゃからのぉ

でもね。
別に、良い成績を、出さなくても良いんです。
勝たなくても、良いんです。
人生を楽しめれば、それで、良いんです。
そして。
生まれつきの能力が低くても、人生を楽しむことは、できます。
勝つために、他人のミスを望んでいる場合では、ありません。
自己満足を大切にして、楽しんで、人生を生きてください。
すると。
大自然が視界に入ってきて、こう思うことになります。
「あぁ、気持ちいいな」
最近、空を見上げましたか?
そんな心の余裕は、ないでしょうか。
競争社会に、洗脳されていませんか?
【良い成績をだすべきだ】は、思い込みです。
【勝負に勝つべきだ】は、思い込みです。
思い込みを書き換えてください。
人生とは、自己満足です。
自己満足で生きていた、子供の頃に、戻ってください。
仙人道では「子供に、戻りなさい」と教えています。
自分の能力のなさに絶望している人へ
自分の能力のなさに絶望していた私ですが・・
ありがたいことに。
思い込みを書き替える方法【転生仙術】生きたまま生まれ変わるに取り組んだことで。
自己満足で生きられるようになり、私は劣等感がなくなりました。
無意識(潜在意識)にもつ、マイナスの思い込みが、書き換わっていくなかで。
自分の潜在能力は開花したのですが、生まれつきの能力が、上がったわけでは、ありません。
キチガイで、バカな私は、相変わらず、能力は低いままです。
でもね。
私は今、気持ち良いのです。
自分の心が満足していて、今日も、緩やかに吹いていた風を感じられて・・
「あぁ、気持ち良い」
貴方は、自分と、誰を、比較しているのでしょうか?
誰と、比較しているから「自分は無能だ」と、落ち込んでいるのでしょうか?
どうか、自己満足で生きてください。
どうか、人生の本質に、たどり着いてください。
「自分は、能力が低い」そう、自分を客観視できる{能力ある貴方}様なら、きっと、桃源郷に、たどり着くことができます。

本当に能力が低い人は「自分は能力が低い」ということも、わからないからのぉ

本当に能力が低い人は、プライドが高い人が多いわね
・【プライドが高い人=無能】な理由。職場のプライド高い男女の扱い方
最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
~追記~
この記事の【詳しい解説】は、以下がおすすめです。
・【読め】ライバル視を、やめたい【他人が敵に見える】競争したくない人へ
~追記2~
そもそも、私達は【能力の限界(遺伝による限界)】を論じるレベルまで、やれていないです。
以下の記事が詳しいです。
・生まれつきの【才能・知能・性格】は変わらない?【固定思考vs成長思考】
・人生は遺伝で決まる?【遺伝が全てvs人生は努力次第】答えは〇〇です
<名無き仙人>

自分の能力のなさに、絶望的な気持ちになるなぁ

競争に勝てない能力の低い人は、自己満足で生きるのが、おすすめよ

ゴルフも人生も、他人に勝つ必要はない。自己満足で楽しめば良いんじゃよ
★合わせて見たい★
・負け組のまま、幸せになる方法【洗脳を解く】勝ち組vs負け組が嫌いな人へ
・負け組人生に疲れた私が【人生大逆転】勝ち組になれた訳!職業や年収は関係ない
・何もできない無能な自分を受け入れた時の話「マイペースで生きればいいよ」
・図解【自分軸の作り方】人生の目的とは【楽しむこと】スピリチャル編
・図解【自分軸vs他人軸】とは【自己満足vs承認欲求】自分軸で生きる方法
・【目標設定のコツ】大きな夢をもつべき?小さな夢の方がいい?【答え】
・人生に希望がない【希望をもつコツ2つ】絶望から這い上がった私の経験談
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです