東洋の島国には、名もなき仙人が住むという。
名無き仙人の物語。
むかつく同僚にイライラする20代
社会人2年目。
会社員になった私は、職場の人間関係に悩んでいました。
新人の私です。
仕返しできない弱い立場です。
むかつく同僚は「仕返しできから」と、陰湿な嫌がらせをしてきます。
理不尽に、嫌ってきます。
くそぉ。くそぉ。
意地悪な同僚のことが、ムカつきすぎて、帰宅後、晩飯を食べている時もイライラします。
「復讐してやる」
「精神的に、追いつめてやる」
毎日、仕返し方法のことばかり考えていました。
仕事中、地味な嫌がらせ(仕返し)ができた時には「ざまーみろ」とテンション上がりますが・・
大抵は、私の方が立場が弱いので、悔しい思いをするばかり。
「天罰が下ればいいのに」
悪人には天罰が下るべきであり「あんな最低な人、クビになればいいのに」と、いつも思っていました。
でも、天罰は下らず、むしろ、私が交通事故を起こしてしまったりして、もう最悪。
本当、最悪。
★交通事故★→【経験談】交通事故を起こす原因【スピリチャル潜在意識編】
生きていて、良い事はないのに、嫌なことは多いです。
「神様は、いないのかな?」
「世の中、理不尽だな」
365日中、365日、イライラしながら生きていました。
むかつく同僚の対処法。仕返しするな
そんな当時。
私は、思い込みを書き替えるための仙人修行に取り組み始めていました。
すると、感覚が変わり始め・・
むかつく同僚のことが気にならなくなっていきました。
今にして思えば。
【仕返し】のことばかり考えていた当時の自分が、逆に不思議に思えます。
過去の私(君)に伝えたいことがある。
悪人には天罰が下ります
むかつく同僚には天罰がくだる。
だから心配しなくても、いい。
時間差があるから、すぐには天罰がくだらないが、必ず罰があたる。
それが、法則だからだ。
自分自身を振り返って欲しい。
「仕返し、してやる」と、まるで悪人のような邪悪な心をもつ君には、きちんと天罰がくだっているだろう?
なぜか運が悪かったり、上手くいかなかったり・・天罰がくだっているだろう?
法則は絶対なので、悪人には天罰がくだる。
その理由には、悪いことをする自分を自分で罰する心理も関係している。
だから悪人は、君が仕返ししなくても、勝手に自滅する。
職場のむかつく同僚は、勝手に自滅していくことになる。
・自滅する人の特徴【性格が悪い】私は「要領のいい人」をやめました
君がしなければいけないことは、仕返しではない。
このままだと、君が自滅してしまう。
キチガイと、喧嘩するな
キチガイと喧嘩するのは、キチガイだけだ。
君は今、生き地獄の中で、キチガイと精神的な小競り合いを続けているんだ。
性格のいい人は、キチガイとは、すぅ~とすれ違う。
自分の職場を思いだしてくれ。
性格のいい素敵な加藤さんは、君が嫌いな同僚と、喧嘩していないだろう?
※【すぅ~とすれ違う理由】→(時空間仙術)憧れの人や憧れる男女になる方法
天国で生きている性格のいい人は、キチガイと争うことにならない。
生きている世界が、違うからだ。
仕返しすると、自分が地獄に落ちる
性格最低な餓鬼は、地獄から、手を出してくる。
君のことを、理不尽に、嫌ったりしてくる。
君に対して、理不尽に、嫌がらせをしたりしてくる。
だからと言って、君が「こいつ、ムカつく」と仕返しすると、君も地獄に落ちていくことになる。
そして地獄の中で、キチガイな餓鬼と、争うことになる。
君は、いつの間にか、地獄の住民になってしまう。
餓鬼から、嫌がらせをされても、仕返しするな。
「関わらない」のスタンスをとるんだ。
・【嫌いな人は、避けていい】私が自分に許せるようになった時の話
君が、精神的に餓鬼と対立しなければ、餓鬼は、また別の獲物を探しはじめる。
餓鬼は、精神的に対立できる相手を探しているからだ。
餓鬼は一生、地獄の中で、誰かと、精神的に対立を続ける。
むかつく同僚に、仕返ししている場合じゃないんだ。
君がすべきことは、自分を変えることだ。
このままだと君は、一生、地獄の中で、餓鬼と精神的な喧嘩を続ける人生となる。
なぜなら、今の君が、餓鬼だからだ。
地獄から抜け出せ!
【自分を変える】ことに集中しろ。
君が考えるべきは、むかつく上司のことではない。
君が考えないといけないことは【自分を変える】ことだ。
世の中には、仕返しのことなんて、意識に上がることがない、天国で生きている人がたくさんいる。
地獄からは、天国が見えない。
天国に行くんだ。
仕返しとか、復讐とか、そんなものが存在しない幸せな人生を生きるんだ。
応援や、励まし、助け合いで成り立っている、天国の住民になるんだ。
思い込みを書き替えるワークや、性格改善ワークによって、自分を変えると・・
君は、性格の悪い人とは、すぅ~とすれ違うようになる。
そして君は、性格のいい人と、関わる機会が増えていく。
性格のいい人と関わりながら、性格の悪い人とは関わらない人生になっていくなかで君は、いつしか、こう言うことになる。
「そういえば、もう何年も【仕返し】のことなんて、考えたことがないな」
「ありがたいな。感謝」
仕返しを続ける限り、その時、その時で、むかつく相手は変わるものの・・
結局、君の人生は、むかつく嫌な奴と対立し続ける人生となる。
少し、今までの人生を、振り返ってみて欲しい。
むかつく人と、精神的な対立を、続ける人生になっていないだろうか?
もっと、別の人生がある。
自分を変えることに集中するんだ。
君が・・否。
君の無意識が、人生の本質に気がつくことを願って。
・頭がおかしい人の特徴と対処法【人を嫌う罪悪感】を捨てないと、絡まれるよ
★合わせて見たい★
・【図解】人生終わった【人生詰む人の特徴】は「罪悪感でいっぱいの人」
・【注意しても変わらない】落ちていく人の特徴(スピリチャル編)私の経験談
~追記~
合わせて読みたい記事は、以下となります。
・復讐の心理【不幸から抜け出せない原因】相手に罪悪感を与えたい心理
<名無き仙人>

むかつく人への対処法は「すかしっぺ」でバレないように仕返しすることか

スカンクみたいな仕返し方法は、やめて

お主は、幸せになって、良いんじゃよ
★合わせて読みたい★
・5年も待てる?【職場編】性格悪い人の末路は自滅だが「正しい対処法」
・【経験談】人間関係うまくいかない原因「スピリチャル編」もう悩みたくない人へ
・経験談【他人にイライラしない方法】他人は変えられない。自分は変えられる
・【職場の苦手な人の対処法】私が「合わない人との付き合い方」を変えた話
・職場で嫌われる原因がわかった。私が【性善説をやめた】時の話
・実は、性格の悪い人の特徴【気を使わせる人】一見、いい人だがモラハラ気質の人
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです