性格のいい人の特徴「心が満たされている幸せな人」
性格の悪い人でも「いい人」のフリをします。
だから、本当に性格がいい人を見分ける必要があります。
こんにちは。名無き仙人です。
「性格が悪い乳児」はいません。
つまり人間は元々、基本的には性格が悪くありません。
人は、心が満たされて幸せならば、優しい人になります。
逆に。
人は、心が満たされずに不幸ならば、性格が悪くなりがちです。
人口の2%(100人いたら2人)ほどは、根っからの性格悪い人もいますが、ほとんどの人が、幸福度で、性格が変わります。
身近な人を思い浮かべて下さい。
性格のいい人は、心が満たされた幸せ人のハズです。
性格が悪い人は、心が満たされていない不幸な人のハズです。
よって【性格のいい人の特徴】とは、心が満たされている幸せな人です。
だから、貧乏人だけど、心は満たされていて幸せだから、性格のいい人もいるし・・
お金持ちだけど、心は満たされておらず不幸だから、意地悪な人もいます。
住んでいる家や、車、職業は表面上のものです。
問題は【心の状態】の状態。
今回は、性格がいい男女の特徴・・
つまり「心が満たされている幸せな人」の共通点7つを見ていきます。
【性格がいい人か?】を見分ける時には「相手の心の状態は満たされているか?」を見ていけばOKです。
心が満たされている人ならば、98%の確率で、その人は、性格がいいハズです。
不幸ニュースを見ない
【幸せな人】は、殺人事件や、いじめのニュースなど、他人の不幸のニュースを見ない特徴があります。
1人でこもって、闇のニュースを見るのは、不幸な人です。
どうか、自分の無意識に【不幸な情報】を入れないで下さい。
主人公が不幸になるドラマや映画も、見ないで下さい。無意識に影響します。
幸せになって下さい。
幸せになると、性格がいい人になります。
・他人の幸せを喜べない【原因&対処法】人の幸せを喜べる人になりたい人へ
人の悪口を言わない
【幸せな人】は、人の悪口を言わない傾向があります。
他人の悪口を言うのは、心が満たされていない人に多いです。
他人の不幸話を、喜んで聞きたがるのは、不幸な人の特徴です。
どうか、人の悪口を言わないで下さい。
どうか、他人の不幸話は「話さない/聞かない」ように、して下さい。
自分も他人も許す
性格のいい【幸せな人】の共通点は、自分も他人も許すこと。
不幸な人ほど、他人を責めるか、自分を責めるか、どちらかをしがちです。
どうか、他人を責めないで下さい。
どうか、自分のことも、責めないで下さい。
自分も他人も許す生き方をしよう。
すると、性格がいい人になれます。
・自分が嫌いな私は「理想が高すぎた」話。自己批判をやめるコツ
自分も相手も大切にする
性格がいい男女は、自分のことも、相手のことも、大切にします。
不幸な人は、自分のことだけ大切にするか、もしくは、自己犠牲の元、相手のことだけ大切にします。
自己犠牲の元、相手のことだけ大切にする人は、不幸になります。
どうか、自分のことも、相手のことも、両方、大切にして下さい。
・図解【自分を大切にする方法】自分vs他人。どっちが大事?winwinの法則
人によって態度を変えない
自滅する性格の悪い人は「自分さえ良ければいい」と考えているので・・
優しくするメリットがある人(例 上司や好きな異性)には優しくする一方。
優しくするメリットがない人(例 新人や店員)には冷たい態度をとります。
つまり、人によって態度を変えます。
性格のいい人は、人によって態度を変えないです。
性格のいい人は、誰のことをも大切にするから、みんなから愛され幸せになります。
性格の悪い人は、人によって態度を変えるから、みんなから不信感をもたれ、嫌われて、不幸になります。
恋愛/婚活でも「人によって態度を変えるか?」は、性格のいい男女の見分け方の基本です。
幸せの基準が低い
心が満たされている幸せな人の特徴は【幸せの基準】が低いです。
幸せの基準が低いから、現状に満足しており、感謝して生きています。
一方で。
心が満たされていない不幸な人は【幸せの基準】が高い特徴があります。
だから、常に心が満たされず乾いていて、イライラしながら生きています。
幸せは、階段をのぼった先にあるのではなく、足元にあります。
・私の【人生どん底体験】と這い上がった時の話「幸せの定義を書き換える」
ケチではない
心が満たされている幸せな人の共通点は「ケチではない」です。
不幸になる運命の人の特徴は「ドケチ」もしくは「散財する(借金して遊ぶ)」です。
破滅原則「自分さえ良ければいい。金さえあればいい」と生きると、「ドケチ」もしくは「散財する」のどちらかにいくからです。
満たされない心を、お金を派手に使うことで満たすか・・
満たされない心を、お金を貯めこむことで満たすか・・
心が満たされており幸せだと、過度にケチにもならないし、過度に、お金を使いすぎることにもなりません。
恋愛/婚活含め、お金の使い方も、性格のいい男女を見分ける際に、参考になります。
自分の性格を良くしよう
性格の悪い人は、性格の悪い人同士で喧嘩します。
もしくは、性格悪い人同士で、共依存(互いに依存し合う)の関係をもちます。
一方で。
恋愛でも友人関係でも・・
性格のいい人は、性格のいい人と、付き合うことになります。
似た者同士がひかれあう引き寄せの法則によるものでしょうか。
だから「性格のいい人を見分ける方法」も大切ですが、自分が、性格のいい人になることも大切。
現状、人間性に問題がある人が、性格改善ワークに取り組むと、驚くほどに、付き合う人の層が変わることになるでしょう。
いい人達に囲まれて過ごすようになる・・
そして、過去との比較から、こう言うことになるでしょう。
「私は今まで、生き地獄の中で、生きていたのか」
天国と地獄は、死後の世界の話ではありません。
現実の世界に存在しています。
そして。
天国で生きるには、条件があって、その1つが【性格がいいこと】です。
人間性に問題がある私にとって、性格改善ワークは、思い込みを書き替えるワークと同じく、私の人生を変えてくれた大切なワークとなりました。
どうか、本当に、幸せになって欲しい。
幸せに、なって下さい。
心から、応援しています。
・幸せになる罪悪感の正体。私は【空気を読めない自己中な人】で生きていきます
なお、性格改善ワークは、以下の記事が詳しいです。
<名無き仙人>

くそぉ。加藤さんのせいで・・いや、僕が悪い。

他人も、自分も、許してあげて

自分も、他人も、許しながら生きていって欲しいのぉ
★合わせて見たい★
・図解【与える人vs奪う人】特徴や心理「与える人になる方法」私の経験談
・原因は【潜在意識】人生、苦しいことばかりだった私が「人生を立て直した方法」
・実話【私が、自分の性格を変えた方法2つ】悪い・暗い「性格を変えたい人」へ
・人生うまくいかない私が【自分を許す】ようになった話「自分を責めない生き方」
・実は、性格の悪い人の特徴【気を使わせる人】一見、いい人だがモラハラ気質の人
・他人の幸せを喜べない【原因&対処法】人の幸せを喜べる人になりたい人へ
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです