人生、本気になりたい【自分の限界を越える方法】
人生で本気をだす方法があります。
「まともな大人」を辞めて、子供に戻ることです。
こんにちは。名無き仙人です。
もし、子供が「作家になりたい」と言えば「凡人には無理だよ」と親は言うでしょう。
私は狂ったキチガイになり、限界を突破することで、10年以上、文章を書くことにより飯を食べています。
私が、名無き仙人の記事を書くために、仕事を辞めてボロアパートで引きこもり生活を始めた時。
周りは、こう言ってきました。
「凡人には無理だよ。まともになれ」
「ちゃんと働けば?」
でも、思い込みを書き替える仙人修行により限界を超えていた私には、気になりませんでした。
「私は凡人だから」と、言い訳ばかりして生きていた過去の私(君)に伝えたいことがある。
1度きりの人生、本気になってみたい
私は当時{常識ある大人}の1人として、周りに合わせて、凡人として生きる【凡人ごっこ】が、もう嫌になっていた。
周りに合わせて凡人のフリして、本気を出さずに生きる【凡人ごっこ】は、中学生の頃から、ずっと続いていた。
「もう、周りに合わせたくない」
でも、自分の中にある制限が強くて「ぶっちぎりたい」の気持ちとは裏腹に、限界を突破できずにいた。
「頑張ろう」と思っても「でもなぁ」とテンションが下がり、結局、いつも通りの生活しかできない自分。
悔しくて、歯がゆくて、自分にイライラしていた。
結論から言うと。
結局、1つづつ、自分の中にある制限を書き換えていく作業【転生仙術】により、少しづつ、自分の制限が外れていき・・
私は、キチガイになっていった。
早朝に起きて、朝7時まで、本を読んでから仕事に行く日々。
※人生を変える本や、人生を変える本の読み方は【非公開サイト転生仙術】にある。
「私は自分を変えるために、早朝に本を読んでから出勤しています。私は自分の人生に本気です」
そんなヤバい奴、私以外に、職場にはいなかった。
周りからすると「いい歳して、何を考えているの?大丈夫?まともに生きれば?」だ。
でも、そんなの関係ねー。
もう、嫌なんだ。私は。
周りの「お前も凡人だよね?」の【お前も空気読めよ】に、お付き合いすることで、貴重な人生の時間が、なんとなく過ぎ去っていくことが。
「はい。安心してください。私も凡人です」と言って、凡人として生きれば、波風立たないけど。
私は、もう嫌なんだ。
今の人生の延長線上を生きていきたくないんだ。
1回きりの人生。
後悔しないように、本気で、思いっきり、生きてみたいんだ。
やってみて、上手くいかず、ダメかもしれないけど・・
チャレンジせずに後悔することは、耐えられない。
当時はまだ、ネットビジネスに出会ってすらいなかった。
自分が、何をしたいのかも、わかっていなかった。
ただ1つ、わかっていたことがある。
周りに合わせて、本気で生きずに中途半端に生きていくことが「嫌だ」ということだ。
自分の能力を全部、出しきらずに、本気ださずに、プライドを守るために言い訳ばかりしながら生きていくことが「嫌だ」ということだ。
・【私の経験談】プライドが高い人の特徴【原因は】学生時代にあります。
限界を、超えていけ!
なにやってんの?
早く、目を覚まして!
「今はまだ、本気を出していないから」なんて言い訳は、もう、良いんだ。
思いだして欲しい。
誰も、君に興味ないことを。
「本気だしてチャレンジした結果、ダメでした」と挫折しても、君のプライドがズタボロになるだけだ。
周りは別に「ほらな。ざまーみろ」と陰で笑って「メシウマ~(他人の不幸で今日も飯がうまい)」とか言うだけだ。
他人には、うまい飯を食わせとけばいい。
人生では、謙虚になってバカにされるくらいが丁度いい。
「自分は凡人だから」とか、そんな言い訳は、もう、いらない。
凡人とか天才とか、関係ない。
問題は、君が「本気を出しきるか?」だろ?
「命を、限界まで、燃やすか?」だろ?
自分の限界を突破しろ!
吊り橋を走り抜け
石橋を叩いて渡るな。
今にも、壊れそうなボロボロの吊り橋を、生死をかけて走り抜け!
そして、走っている最中に挫折して、吊り橋から落ちたら、どうなると思う?
マジでズタボロになって、全部を失って・・
「心の中では、何も所有しない仙人道」とか言い始めることになる。
つまり、落ちても死なない。
君は、地に足がついて、逆に落ち着く。
たいしたことでは、ないんだ。
人生で本気をだして挫折して、人生で転落しても。
周りから「ほらな。ざま~みろ」と笑われるだけだ。
で、もう1回くらい転落したら、周りはもう「またか」みたいな感じで、興味すら、もたれなくなり・・
君は【人は他人に、本当の意味では興味ない】の意味を、本当の意味で理解することになる。
そして君は、もっと、もっと自由になる。
「他人の目」から、自由になっていく。
人生を本気で生きて良い
世の中の多くの人は「今のままの自分でいい」と思っている。
だから「人生を本気で生きたい」とか言うと「子供か?まともな大人になれよ」と笑われる。
でも、君は「人生で本気をだしたい」と感じる。
なぜだと思う?
君の中に、隠れた能力・才能があるからだ。
君の中にある【秘められた能力】の種が、こう言っているんだ。
「早く、芽をだして、花開きたい」
にも関わらず、君は。
「でもなぁ。常識ある大人として、この歳で【本気で人生を生きる】とか、変だよな」と、頭で種を抑え込んでいる。
だから、モヤモヤするし・・
時に「自分は、こんなハズじゃない」とイライラもする。
なに、やってんの?
君が能力を解放することは、周りの人達の幸せにも繋がるんだ。
全部、だせ。
全部、だしきれ。
カラっからになるまで、自分の能力の全てを出しきれ。
どうせ、君は、そのうち死ぬんだ。
「どうせ死ぬから、省エネで生きよう」じゃないんだ。
「どうせ死ぬから、全部、出しきろう」だ。
「もう、無理」毎日、そう感じるまで、全力で生きろ。
自分で自分を抑え込むな。
思い込みを書き替えることで、自分で、自分を解放するんだ。
言い訳するのを辞めて、限界を超えていくんだ。
周りの常識ある大人たちから「まともになれよ。いい歳して」とか言われたら、「そうですよね」と笑顔で答えて・・
心の中で【仙人道では「子供に戻りなさい」と教える】と呟け。
君が、限界を越えていき、本気で人生を生きることを願って。
貴方の中にある能力の種は、芽をだし花を咲かせたがっていますよ。
・【図解】メンタルブロックとは?【潜在意識のブロックを解除する方法】
・【実話】自分が変わったキッカケは【自己責任の考え方】でした
<名無き仙人>

僕は常に、下半身は本気なんだけどな

それ、どういう状態?

人生を本気で生きても、良いんじゃよ
★合わせて見たい★
・【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
・【自分を変える本】と「潜在意識に届ける本の読み方」本気で自分を変えたい人へ
・自分を好きになる方法【人間は神の子】本当の意味「スピリチャル編」
・本気で人生を変えたい人へ【私は、信念を書き換えた】禁断の人生を変える方法
・【実話】才能がない私が「才能を開花させた方法」自分の才能が欲しい人へ
・人生に行き詰まった時【自分のレベル上げ】私が壁を乗り越えた方法!恋愛/仕事
・自己責任論は「正しい?おかしい?」答え【結果的に自分で責任をとるのが人生】
・【マジ話】いつ死んでも後悔しない生き方。1度きりの人生を全力で生きたい人へ
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです