人は変われる?変われない?【答え】
自分は、変われるか?変われないか?・・【答え】は「わからない」です。
だって、やったことがないでしょう?
人生をかけて、本気で、潜在意識の書き換えに取り組んだこと、ないでしょう?
・潜在意識とは【図解】簡単にプロが「特徴」を紹介。初心者向け
だから「私は変われない」ではなく「やったことがないから、わかりません」が、正確な答えです。
こんにちは。名無き仙人です。
「私には、できない」は嘘です。
やったことがないんだから「やったことがないから、わかりません」と言うようにして下さい。
それだけで、人生の可能性に、わずかに隙間ができて、すきま風が吹き始めます。
そして、その【すきま風】が、私達を桃源郷へといざなうことになります。
変われない人の特徴(できない人の特徴)
変われない人(何もできない人)の特徴は、「私には、できない」とマイナスな嘘をつくことです。
だって、嘘でしょう?
やったこと、ないのだから、結果はわかりません。
勝手にビビって、「いや、私には無理。私は、変われない」と、やったこともないのに、「できない」と嘘をつくのが、変われない人の特徴です。
勝手に自分の殻にこもり「無理無理!絶対、無理。私には、できない」と、マイナス方向に頑張っている人です。
頑張らないで下さい。
肩の力を抜いて下さい。
「自分ならできる!」も嘘
頑張っている人と言えば「私なら、できる!」と必死に、思い込もうとして、「私は、変われる!」と嘘をつく人もいます。
自己啓発の世界では、「私なら、できる!」と連呼して、自己洗脳しましょう!的な教えも多いからです。
でも、嘘だから、すぐ「やっぱり、無理かも」と落胆しがち。
だって「やったことがない」のだから、できるかどうか?は、わかりませんものね。
もっと、肩の力を抜いて下さい。
「自分は、できるか?できないか?」とか、どっちでも良いんだから。
仕事、恋愛、お金・・何をするにせよ、別に、できなくても良いんだから、肩の力を抜いて、自然体で、こう答えて下さい。
「やったことがないから、わかりません」
変われる人の特徴(できる人の特徴)
変われる人(できる人)の特徴は、「やったことがないので、できるかどうか?わかりません」と正直に言うことです。
だって、そうでしょう?
やったこと、ないんだから。
自分を変えるために、潜在意識の書き換えに、本気で取り組んだことがある人なんて、世の中に、ほとんどいません。
だから「やったことがないので、わかりません」が、素直な回答です。
人は変わることができるのか?【答え】
社会人になって以降、私は、自分の望まない人生を生きていて。
良い事はないけど、辛いことは多い毎日のなか。
こう思っていました。
「はぁ。人生を変えたい。自分を変えたい」
そんな私は「自分を変えよう」と思い、頑張って「私なら、変われる」「私なら、できる」とか、自己暗示を頑張ってみたりもしたけど。
潜在意識は、書き換わっていないから、すぐ熱量が冷めて・・
「やっぱり、私には無理だ」と落ち込んだりする、感情の浮き沈みが激しい日々を生きていました。
潜在意識が変わっていないから「自分には、できる」の言葉に、信念が伴っておらず、言霊としての力もありませんでした。
・人生で前向きになれない時、私は【言霊(言葉)】の力を知った
そんな当時。
仙人修行を始めて【諦め仙人道】の教え等も知っていくうちに、肩の力が抜けていき・・
私は、いつの間にか、こう答えるようになっていきました。
「わかりません。やったことないから」
仕事を辞めて、やったことないから、できるかどうか、わからないネットビジネスを、ボロアパートに引きこもりながら始めた時には、周りは、こう言ってきました。
「お前には、無理だ。現実を見ろ」
「お前には、できない」
でも、私は、気になりませんでした。
だって、やったことがないから。
【できるか?できないか?】なんて、わからないですよ。だって、やったことないんだもん。
そして、思いだしてください。
やってみた結果、できなくても、人生の思い出が1つ増えるんだから、良いじゃないですか。
私達の人生には【辿り着かないといけない目的地(到達地点)】は、存在しないです。
だから、できても、できなくても、どっちでも良いんです。
私達は、毎秒ごとに、死に近づいています。
それが、現実。
想像してみて下さい。
貴方も私も、死ぬ時がきますが、死ぬ前に病院のベットで、何を思いますか?
「私には、できない。やらなくても、わかる」と、失敗を怖れて何もせずに、一生をおえることになっていたら「あぁ。どうせ死ぬなら、ダメでも、やってみたら良かったな」と後悔すると思いませんか?
そう。
結果は、どっちでも良いんです。
人生とは、エンターテイメント(娯楽)なんだから、思い出作り的に「うーん。やったことないから、できるかわからないけど、まあ、やってみるか」で、やってみて良いのが、人生。
だから「私ならできる!」と嘘ついて頑張る必要もないし。
逆に「私には、できない!」と嘘ついて、頑張る必要もない。
肩の力を抜いて「あ~それは、やったことがないから【できるかどうか?】は、わかりませんね」と言うようにしよう。
それだけで、「私にはできない」と言っていた時には、ギチギチに閉ざられていた人生の可能性に・・
人生の可能性にすきまが空いて、すきま風が吹き始めます。

やる前から「どうせ無理」と諦めていたら、人生の可能性はゼロだなぁ

「やったことないから、できるかどうか?わかりません」と答えると、人生の可能性が、わずかに、開くわね

わずかに開く【すきま(可能性)】を、自分の人生に、与えてあげるんじゃよ
では、最後に質問させて下さい。
「貴方は、変われますか?」
「え?私は・・」今後は、そこで、ぐっと「私にはできない」を、こらえて下さいね。
その答えは・・そう。「本気で自分を変えることに、取り組んだことがないから、わかりません」ですね。
仕事でも、お金でも、恋愛でも、何でも、不安な時に。
「貴方には、できますか?」と聞かれた時は(自問した時は)。
「わかりません。だって、やったことがないから」と答えよう。
そして、この話を思いだしてください。
「別に、できなくても死なないし、人生とは娯楽なんだから、できても、できなくても、どっちでも良いよ」
ちなみに、できないことなら、できないし、できることなら、できてしまうことになります。
道ならば開けるし、道でなければ開きません。つまり、自信がなくても、道ならば開けてしまうのが人生です。
だから、特にリスクが低いことは「やったことないから、わからんぽ~ん。とりあえず、やってみよ」で、やってみるのも、おすすめです。
この話は、以下の記事が詳しいです。
【道ならば開ける】→思い通りにいかない時【道ならば、開ける】私の「運命に身を任せる」やり方
【リスクの考え方】→時代の変化が早い!対処法【正解のない時代の生き方のコツ】
最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
・本当の【自己洗脳のやり方】自分をマインドコントールする方法(お金、恋愛)
・図解【続けるコツ】現状維持バイアスが三日坊主の原因。ゆでガエル作戦
<名無き仙人>

「できない」というのは嘘です。「僕、ソレは、やったことないから、できるかどうか?わかりません」

バス男さんが、さっそく実践してる!

周りは「お前には、できない」と言ってくるが「そうですよね~」とテキトーに流して、心の中では「やったことないから、わかりません」と言うんじゃよ
★合わせて見たい★
・人生に行き詰まった時【自分のレベル上げ】私が壁を乗り越えた方法!恋愛/仕事
・仕事/結婚【覚悟の決め方】「決断力がある人vs優柔不断な人」特徴と違い
・【悲報】好きなことで生きていく【難しい理由】とメンタルブロックの外し方
・【図解】人生を動かす方法【仕事/恋愛】人生の停滞期の対処法!スピリチャル編
・図解「変わりたくない」の心理【現状維持バイアス】とは何か?克服方法も
・【プラシーボ効果vsノーシーボ効果】とは?【自己暗示】で自分を良くする方法
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです