死んだらどうなる?死後の世界とは?スピリチャル編
「死んだら、どうなるか?」死後の世界でも、「私」という感覚・・自我意識は、残ります。
自我意識とは、スピリチュアル的に言えば魂であり、魂が、経験する世界が、変わるだけです。
現実世界から、死後の世界へと。
こんにちは。名無き仙人です。
今回は「死んだら、どうなるの?」や「輪廻転生はあるのか?」などに対するスピリチャル的な【答え】を見ていきます。
死んだら、どこに行くの?意識はどうなる?
私達は現在、現実世界を経験しています。
「私」という意識・・自我意識は、現実世界を経験していますね。
現実世界を体験するには、肉体が必要です。
そして、今晩、私達は、睡眠中に、夢の世界を経験します。
夢の世界でも「私」という自我意識が、ありますね。
そして、「私」の視点で、全てが展開されていきます。
例えば空を飛ぶ夢でも、上図のように、自分のことを客観的に{誰か他人の視点}から、見ることはできません。
夢の世界であっても、「私」の視点からしか、経験・体験することができません。
私達が、自我意識に縛られているから・・
今も、自分発の「私」の視点から、スマホを見ていると思います。
視点を、スマホ目線に切り替えますね。
この上図の{スマホからの視点}で、現実世界を体験できない理由は、私達が、自我意識に縛られているからです。

自分の意識が、スマホの中に入り込めたら【スマホ視点】も可能だけど・・
さて、問題は、死んだら、この「私」という自我意識がどうなるか?ということ。
肉体の死と同時に、「私」という自我意識も、消えるならば、死後の世界は【無】であり{死後の世界は、存在しない}となります。
しかし、スピリチャルでは、肉体が死んでも「「私」という自我意識は残る」とされています。
「自我意識・・魂は死なずに、魂は残る」という考え方ですね。
私を、私ならしめているものは、情報です。
だから、自我意識とは魂であり、魂とは、情報の塊とも言えます。
情報とはエネルギーであり、エネルギーはエネルギー不滅の法則により、なくならないため・・
情報の塊である魂も、なくならない!というわけです。
死んでも、情報の塊である魂は、なくならない・・
言い換えると、「私」という自我意識は、なくならずに死後は。
「私」という自我意識は、死後の世界を経験することになる!というのが、スピリチャル的な「死んだら、どうなるの?」の回答となります。

スピリチャル理論では、死んでも、自我意識は、なくならないわけね

「魂は生き続ける」と考えるわけかぁ

だから、臨死体験をした人が、死後の世界の体験談を語る時も、必ず{自分発の目線}です。
「私」という自分1個人の目線で、死後の世界を体験していますよね。
肉体の死により、自我意識が解放されて「同時に全てを知覚できる神視点で、死後の世界を体験した!」という人の話は、聞きません。
結局、死んでも、私達は、「私」という自我意識に、縛られ続けるようです。
輪廻転生はあるのか?
輪廻転生とは、「私」という自我意識(魂)が、死後の世界を経験した後、再び、現実世界に生まれてきて、現実世界を体験することです。
エネルギー不滅の法則により、魂というエネルギーが、死後の世界や、現実世界を、行き来することが、輪廻転生と考えられています。
通常。
意識状態(脳波の状態)が異なるため、前世記憶や、死後の世界の記憶は、現実世界を生きている最中には、よみがえってこないのですが・・

睡眠中、夢を見ているけど「見た夢の内容」を思い出せないのと同じね

幼い子供のなかには、たまに、意識が過去生にシンクロする場合があり、前世記憶がよみがえり、前世記憶を話して、親を驚かせることもあるようです。

「前世記憶 子供」で検索すると、たくさん情報がでてくるわね

私達も{寝起きすぐ}は、夢の内容を覚えていることがあるけど、意識がハッキリした昼間には、夢の内容を思い出すことができません。
{人生という100年続く長い夢}に入りこんだばかりの子供は、その前に、経験していた世界のことが、思い出せる場合もあるのかもしれませんね。
天国と地獄は死後の世界だけの話ではない
スピリチャル的には、たとえ肉体は死んだとしても、「私」という自我意識は残り続け。
肉体の死後は、【死後の世界】を、再び「私」という感覚のもと、体験し始めることになるようです。
★関連★→図解!自分とは何か【意識の正体】意識と無意識の違い「意識は脳にない?」
死んだら神様になれて「あらゆる全てが自分である」と感じられるような状態になるわけでもないし。
死んだら、完全に無の状態になるわけでもない・・
結局、「私」という自我意識は残り続け、今度は、死後の世界で、また、わちゃわちゃと、活動を続けるわけですね。
その死後の世界で苦しむことになるなら、それは地獄だし。
死後の世界が、楽しいのであれば、天国です。
結局、「楽しいのか?つらいのか?」なので、天国と地獄とは、死んだ後、限定の話ではなく、現世でも同じです。

だから「生き地獄」という言葉もあるのか

そう考えると、死んでも、たいして変わらないですよね。
死後の世界でも、結局、「私」という意識があるなかで、また、わちゃわちゃと、活動を続けるわけですから。
死んでも、たいして変わらない・・
だから、転生仙術は「生きながらにして、生まれ変わる」と、されているわけです。
魂部分の情報を書き換えなければ、死んでも、たいして変わらない・・
現世が地獄で、イライラしている人は、死後の世界でも、結局また、同じようにイライラするし。
輪廻転生で生まれ変わっても、結局また、本質的には、同じような人生を経験することになる・・
「本質的には」とは、感情のことです。
以下の記事のとおり。
死後は、記憶と感情だけが残ります。
人生の本質とは「どんな感情を感じながら生きたか?」です。
「幸せ」を感じられない、イライラしている人は、輪廻転生で生まれ変わっても、結局また、本質的には、同じような感情を味わうことになる・・
結局、現実世界も、夢の世界も、死後の世界も、ご本人様の観念が映し出されているだけなので、観念が変わらない限り。
★観念★→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
本質的には、同じようなことをやり続け、同じような感情を味わうことになる・・生まれ変わっても。
死後の世界の中でも。
夢の世界の中でも。
現実世界の中でも・・同じようなことをして、同じような感情を味わうことになる。
逆を言えば、「幸せ」を感じられる人は、死後の世界でも、生まれ変わっても、また、「幸せ」を感じながら生きることになるでしょう。

【観念を書き換える】しかない・・それが、突き詰めた際の最終結論になるのぉ。誰が探求しても同じ答えになるからのぉ
現実世界の中で「これは現実世界だ」と気がつく
夢の世界の中では「これは、夢だ」と気がつくのが難しいです。
だから嫌な夢を見ていても、ただただ、苦しい感情を味わう他ありません。
一度、立ち止まって、自分の潜在意識を書き換えることで、見る夢の内容を変えていくことが、できません。
これは、死後の世界も、同様の可能性があります。
死後の世界のなかで「ぅん?これは、死後の世界だ」と気がつけずに、勝手に展開されていく死後の世界のなかで。
「苦しい」とか「嬉しい」とか、各種の感情を味わう他ない可能性があります。
そして、今ここは、現実世界です。
現実世界の中で「あっ・・これは、現実世界だ」と、気がついてください。
そして、一度、立ち止まって、自分の潜在意識(観念)を書き換えることで、100年続く{人生という名の長い夢}の内容を変えていって下さい。
95%意識的には、眠ったまま・・潜在意識のままに、勝手に展開されていく現実の世界のなかで。
慌ただしい日々の中で、たいして何もできずに、月日だけが流れ去っていくなかで。
{人生という名の長い夢}の内容を変える、唯一の方法が、潜在意識の書き換えです。
「え?・・今は、現実世界だ」と、気がついて、目が覚めてしまった人。
そして。
潜在意識のままに、勝手に展開されていく現実の世界のなかで、なんとかして、{人生という名の長い夢}の内容を変えたい!と思っている人。
ともに、仙人修行により、夢の内容を操っていきましょう。
最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
<名無き仙人>

死んだら、どうなるのかわからないから、怖いなぁ

「死んだら無になる」という考え方も、あるわね

死んだ後のことは、死んだ後に考えれば良いんじゃないかのぉ。ふぉふぉふぉ~
★合わせて見たい★
・【実話】運命が変わる前兆「私の不思議体験(時間の遅れ)」の話
・幽霊を見た人へ【悪霊の正体は、邪気】悪い気を払う方法6つ、をプロが解説
・苦しむ意味はない【本当のこと】を誰も言わない理由(スピリチャル編)
・【図解】魂を磨く【危険な理由】スピリチャル編!自己成長論が苦労の原因
・【図解】悟りを開くとは?【わかりやすい初心者向け】悟りを開くと、どうなる?
・【大人編】地頭を鍛える方法【考える力の伸ばし方】地頭を良くしたい人へ
・【神様】いる?いない?【中国仙人道&インドヨーガ】回答「私達が神です」
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです