魂を磨く思想が危険な理由(スピリチャル編)

魂を磨く方法【図解】

魂を磨く」や「魂を高める」・・自己成長論が、苦労原因です。

宗教や、スピリチャルに偏っている人は、注意が必要。

名無き仙人(冒頭文神社の写真)

こんにちは。名無き仙人です。

今回は「魂磨き」や「自己成長」が、苦労の原因になるカラクリを見ていきます。

魂を磨くとは?(自己成長を目指す意味)

瞑想イメージ

「魂を高める」や「魂を磨く」などのスピリチャル的な考え方は、宗教から派生しています。

本来、宗教では【苦行を通じて悟りを開く】を目指しますが{悟りを開く}は難しいので、一般大衆でも取り組みやすくするため、目的を、スピリチャル的な自己成長に、すり替えています。

名無き仙人名無き仙人

本来の目的は【悟りを開く】じゃよ


あるヨギの自叙伝

「{悟る}とは、どういうことか?」悟りについて、知識的として、言葉で説明するのは難しいし、理解も困難なため。

目的を、すり替えちゃってるわけですね。

牛に乗る仙人

仙人道は、大衆向けの宗教ではないので、本当のことを言います。

苦労する意味は、ない」と、ぶっちゃけて言ってしまいます。

{悟り}というのは、全ては同じ1つであることを、頭ではなく心で理解することですが、そのために、苦労は必須では、ないからです。

★【悟り】の知識的な解説★→なぜ宇宙は誕生した?誰が何目的で作った?人間が神の理由【僕が解説】現実の正体

仏像とヨガ

お坊さんが「心を磨く」ということで、早朝に、廊下を雑巾がけしたりしますが【悟りを開く】とは無関係の行動であり、仙人道からすると「苦行に偏りすぎ」となります。

中国の仙道とインドのヨーガは、両者とも、瞑想により【悟りを開く】を目的としており、瞑想方法も、非常に似ていますが、(仏教の源流である)インドのヨーガ思想は、苦行に偏りすぎている側面があります。

魂を磨く方法【図解】

さて、目的をすり替えるために、一般人でもわかりやすい説明として【河原の石が丸くなる話】が使われることがあります。上図のとおり・・

上流の石はとがっているけど、川で流されるなかで、他の石とぶつかりあい、だんだん丸くなっていく!という話ですね。

川を人生としてとらえ、他の石を{苦労・困難}にたとえ、「苦労を乗り越えるなかで、魂が磨かれていく」という理論にすり替えられているわけです。

だからこそ。

魂を磨く方法【図解】思い込み

職場のお局さんに、いじめられても、ハゲ上司からパワハラされても「魂を高めるために、必要なことなんだー」と、頑張って苦行をする人は多いです。

私は、そうでした。

親から受ける影響

スピリチャル家庭の中で、婆ちゃんから「苦労した分だけ、立派な人になれる」と教わり、育った私は・・

スピリチャル好きな人の特徴【遺伝&家庭環境】なぜスピリチャルにハマるのか?

観念。苦労する不運の人生を生きる人の思い込み

苦労困難も、自己成長のために必要なことなんだ」と思い込み、苦しみに耐える人生を生きていました。

苦労や困難によって、魂が磨かれ、徳の高い人になっていく・・そう思い込んで生きていました。

社会人は【生き地獄の始まり】人生終了した私の話「時間もお金も希望もない」

「魂を磨く」自己成長論が危険な理由

1人で寂しくご飯をたべる独身の人

そんな私は、ずっと、苦労困難が続く人生を生きることになっていて、20代になると、つらすぎて「人生を早送りしたい」とも感じ始めていました。

でも、やっぱり、苦労や困難ばかりが続きます。

なぜか?

潜在意識と表面意識

私の無意識(潜在意識)が「苦労は、必要なこと」と思い込んでいたからです。

魂を高めるためには、立派な大人になるためには、苦労や困難や試練は、必要なことだから、あえて、自ら、苦労するよう仕向けていたわけです。私の無意識(潜在意識)が。

名無き仙人名無き仙人

【苦労は、意味がある】という思い込みが、人生で苦労が続く原因じゃよ


バス子バス子

無意識的に、苦労する方を、選んでしまう原因ね

だからこそ。

人生が辛い人。イライラしている人

人生の目的とは「魂を高めること」と勘違いして。

スピリチャル的な自己成長のために、魂磨きを頑張ろうとすると、生きている間中、ずっと苦労や困難が続くことになります。

思い込みを書き替える方法

私は、そのことを、思い込みを書き換える仙人修行【転生仙術】によって知ることになりました。

真実を知らなかった、過去の私(君)に、伝えたいことがある。

宗教とは?起源

宗教の起源【図解】仏教、道教、チベット密教

「魂を磨く」考え方の起源は、宗教だが、宗教の起源は、ヒマラヤ山脈にある。

紀元前から、現実世界を探求していた哲学者たちは、山にこもり、瞑想をつうじて【悟り】を開くことで「現実とは、そもそも何か?」を知ろうとしていた。

ヒマラヤ山脈を起点に、南側におりていったのがヨーガであり仏教の源流だ。

北側にいったのがチベット密教だ。

東側にいったのが仙人道であり道教の源流だ。

瞑想イメージ

元々、彼らは宗教家ではなく、単なる哲学者で、魂を磨くことを目的としていなかった。

彼らの目的は、悟りを開くことで、現実世界の真実を知ることだった。

木や石で偶像(神仏にかたどって作った像)を作り、偶像を、崇拝したりも、していなかった。

名無き仙人名無き仙人

偶像とは、わかりやすいので、大衆受けがいいから、後から宗教を広げる目的で作られたものじゃからのぉ

裏表のある人(投資詐欺師)

しかし、宗教にしてしまって、権力を握ろうとした1部の修行者たちが、一般大衆の受けがいいように、内容をすり替えていった。

大衆たちは、悟りには興味ないが、自己肯定できる考え方には、興味があった。

今、貴方が苦しんでいることは、魂の成長につながる意味あることだ」そう内容をすり替えると、大衆受けがいい。

大衆たちは「私が苦しんでいるのも、無意味ではなかったんだ。魂の成長に繋がっているんだ」と勘違いして、教え(宗教)を受け入れいていった。

仏像とヨガ

これが宗教の起源の一側面だ。

だから宗教では、苦行的な側面が色濃い。

「苦しむこと」に対して「魂磨きにつながる」的なことを、こじつけて、「苦しむこと」に対してポジティブな意味を与えた方が、大衆受けするからだ。

そして、仙人道が大衆に知られていない理由も、ここにある。

苦しむ意味は、ない

仙人道は、宗教化を目的としておらず、大衆受けが悪くても関係ないため、本当のことを言う。

苦しむ意味は、ない。

山にこもって瞑想するのは、悟りを開くことで、現実世界の秘密を知りたいからだ。

つまり、好奇心のままに、趣味的に行っているだけだ。本人が、好き好んで、やっているにすぎない。

なぜ、趣味が、魂磨きになるんだ?逆に、教えてくれ。

鏡で自分を見る男性

そもそも自己成長とは、生きていれば、自然とついてくる結果にすぎない。

だから、好きなことをしていても、自己成長する。

以下の記事のとおりだ。

【自己成長する意味】自己成長論のメリットとデメリット

成長する必要ないけど成長するのは楽しい!急成長のコツは【やりたいことに没頭する】こと

地球

宇宙は1度も「魂を磨け」なんて、言ったことはない。

宇宙は1度も「人生の目的は、苦労を経験することで、魂を高めること」なんて、言ったことはない。

名無き仙人(冒頭文竹林の写真)

君は、魂を磨く必要がない。

君は、立派な大人に、なる必要はない

君は、苦行をしなくていい。

苦行は辞めなさい【苦しむのは自己中すぎる】幸せのおすそ分けをしなさい

苦労する意味は、ないからだ。

名無き仙人

むしろ、人生とはエンターテインメント(娯楽)だ。

人生とは、娯楽だからこそ、好奇心のままに、趣味的に、好きで山にこもり、悟りを開こうとしていたわけだ。

君も、好きなように、人生を楽しめばいい。

観念。苦労する不運の人生を生きる人の思い込み

立派な大人になるために、苦労しなきゃ」は、思い込みだ。勘違いだ。

「魂を磨いて、波動の高い人にならなきゃ」は、思い込みだ。

思い込みを書き換えるんだ。

魂を磨く方法【図解】

そんな勘違いをしているからこそ、無意識(潜在意識)が「苦労困難必要だ」と思い込み、あえて、自ら、苦しむことになるよう仕向けることになる。

君がドMで、苦しむことが好きなら止めないが、幸せになりたいなら、こう言うんだ。

「苦しむことに、意味はない」

思い込みを書き換えるんだ。

変態でダメな大人

そもそも、人生の目的は、立派な大人になることではない。

【期待されない生き方】仙人道。誰からも必要とされない人で、良いんだよ

魂を磨くことでもない。

人生には、たどり着かないといけない目的地が存在しない

牛に乗る仙人

だから、仙人は牛に乗り、牛に、行先すら任せる。

人生には、たどり着かないといけない到達地点が、存在しないからだ。

以下の記事のとおりだ。

【流れに身を任せる生き方】私は人生の目標設定を辞めた。夢を持たないメリット

だから、君は、娯楽である人生を、好きに生きればいい。

宗教の起源【図解】仏教、道教、チベット密教

「苦労することで、魂を成長させなきゃ」宗教的な苦行思考をもっている君には、1度、宗教の起源を調べてみるのも、おすすめする。

そのことは、君の思い込みが書き換わることにもつながるだろう。

君が、真実を知ることで。

図解【無駄な努力(苦労)】具体例3つ【①頑張る②自己成長③マイナス思考】

経済的な自由人

大昔に、誰かが、自分のメリットのために言い始めた「魂を磨き、成長することが大切だ」の呪縛から、解放されて。

自由で、幸せな人生を生きることを願って。

~追記~
合わせて見ると、理解が深まる記事は、以下の記事となります。

【暴露】苦行/禁欲【意味ない理由】自分に厳しいストイックな人へ

【仙人の解説】スピリチャルの危険性【苦行が続く】ハマるとやばい本当の理由

自己成長が【洗脳】に使われる仕組み「職場で、宗教で、スピリチャルで」

苦しむ意味はない【本当のこと】を誰も言わない理由(スピリチャル編)

使命の見つけ方【貴方の使命は、幸せになることです】自分の使命を知りたい人へ

~追記~
図解!合理的に考える方法

合わせて読みたい記事は、以下となります。

【図解】合理的に考えるコツ【①エビデンス】を元に【②現実的】に考える

現実的に考えるコツ【排除する】①計画②思い込み③感情④スピリチャル

~追記2~
図解。脳科学!瞑想の効果

日本では、知られていない{苦行的な教え}の裏側は、以下で。

【脳科学】瞑想の効果3つ①前頭前野を鍛える②脳を休ませる③脳内物質

<名無き仙人>

名無き仙人

バス男バス男

チベット密教って、なんか、かっこいいね


バス子バス子

名前の響きでしょ


名無き仙人名無き仙人

「苦労しなくていい」「成長しなくていい」と聞いた時に、反感や違和感を感じる場合【思い込み(洗脳)】が潜んでおるのぉ

★合わせて見たい★
【苦労する人vsしない人】特徴は【人生観の違い】です(スピリチャル編)

仙人道【スピリチャルvs現実】バランスのとり方(スピリチャル依存の人へ)

スピリチャル好きな人の特徴【遺伝&家庭環境】なぜスピリチャルにハマるのか?

私がイライラしやすい原因は【人生を義務感で生きていた】からだった話

生きるのが辛い時【私は「きちんと生きる」を辞めた】ちゃんとした大人になるな

【ガチ】悟りを開く方法3つ【仙人道vsヨーガ】マジで解脱したい人へ

おすすめ記事

潜在意識を書き換える方法

★転生仙術★潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】

★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!

★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます

ブログ人生を変える方法

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

陽の話

★お金★【副業&資産運用】「お金の余裕」作り方(簡単!初心者向け)

★仕事★【就職・転職】仕事の話「自分に合った仕事は【良い人生】を作る」