東洋の島国には、名もなき仙人が住むという。
名無き仙人の物語。
運命の歯車が狂った社会人1年目
「立派な教師になりなさい」
婆ちゃんから、そう教わり育った私は社会人1年目。
中学教師になったものの、生徒から集団いじめにあい挫折しました。
職員室から廊下に出るのも怖くなり、生きた心地がしないのでした。
くそぉ。くそぉ。
お前らのせいで、俺の人生計画は狂ったんだぞ。
婆ちゃん、ごめん。
俺、立派な教師になれないみたい。
教師は逃げるように1年でやめました。
悪い運命から抜け出せない会社員時代
社会人2年目、会社員になっても運気低迷は続きました。
仕事では、怒られてばかりでつらいし、何より。
教師を挫折して、逃げ転職した自分に自信をもてず・・
「自分はダメだ」という感覚が常にあって、いつもイライラしてしまいます。
我慢して働くものの手取り10万円代で、お金もないです。
だからこそ、勝ち組が羨ましく思えました。
勝ち組は、仕事もプライベートも充実していて、楽しそうでした。
私なんて、もう何年も恋人がいないのに。
でも、社会人として、苦しみに耐えて、頑張らないといけない。
それが常識・・
つらい仕事にも、耐えなければいけない。
それが当たり前。
なんとか自分の人生を、まともな路線に立て直そうと、もがき苦しんでいました。
運命を変える方法が【思い込みの力】と知った時の話
人生が苦しかったからか、仙人に憧れ、仙人修行を始めていた私は当時、思い込みを書き替える仙人修行にも取り組み始めていました。
すると、まるで運命が変わるかのように、自分も人生も激変していき・・
固定観念が運命を作っていたことを知ることになりました。
人間は「思い込み」で、できている
君は、パンを、どう食べる?
別に両端から食べてもいいのに「片側から食べる」を何十年も続けていないか?
なんとなく、固定観念のままに無意識でやっているんだ。
固定観念のない子供は、パンを両端から食べたりもする。
【パンを片側から食べる】すらも固定観念ね
そういった小さな思い込み含め・・
人間は、思い込みで、できている。
だから人が歩いているとも言えるし、思い込みの塊(かたまり)が歩いているとも言える。
人込みに行ってみてくれ。
たくさんの思い込みの塊が歩いている。
君の友達の〇〇さんも、(人間の形をした)思い込みの塊だ。
君の両親も、思い込みの塊だ。
お主もワシも【思い込みの塊】じゃよ
「立派な教師になりなさい」婆ちゃんの教えも、思い込みだ。固定観念だ。
学校で教わる「皆と仲良くしましょう」も「立派な人になりましょう」も思い込みだ。
・職場で、いじめられる原因がわかった。私が【性悪説も受け入れた】時の話
「仕事とは、つらいもの」も思い込みだし・・
「勝ち組じゃないと」も思い込みだ。
競争社会の世界観が、そもそも思い込みだからだ。
固定観念を、なくすんだ
「こうでなければいけない」の思い込みが、君の運命を作り出している。
恋愛、結婚、仕事、人生・・
君は勝手に「こうでなければいけない」と思い込んでいる。
思い込みを書き換えるんだ。
思い込みを書き替える仙人修行にて、思い込みを1つづつ書き換えていくことは、運命を変える方法でもある。
{思い込み}が寄せ集まることで、君は、作られている。
だから{思い込み}を書き換えると君は、まるで別人になる。
運命が変わる。
運命の書き換えが起きるんだ。
思い込みには、力があるのね。運命を作る力も、運命を変える力も
君は、どういう人生でも、生きることができる。
そして。
君は、どんな人生を、生きてもいい。
思い込みを書き換えるんだ。
今までの固定観念を壊すんだ。なくすんだ。
1から自分の運命を、作り直すんだ。
1から自分という人間を、作り出すんだ。
周りが望んでくる自分を演じる人生から、脱却するんだ。
他人が望んでくる人生ではなく、自分が自分に望む人生を生きるんだ。
思い込みを書き換えることによって君は、なんにでもなれる。
どんな人生だって、生きられる。
何歳からでも、生き方も人生も変えられる。
方法は簡単だ。思い込みを書き換えるだけだ。
「別人のように変わっていい」と許可する
どうか、変化していく他人のことを「あの人は、一貫性がない」と批判しないで下さい。
自分が変われない原因になってしまいます。
そして、どうか。
思い込みを書き換えることにより、別人のように変わってしまう自分のことも、許してあげて下さい。
「一貫性があるべきだ」は思い込みだと、受け入れてあげて下さい。
「別人のように生まれ変わって良いんだよ」と自分に許可してあげて下さい。
「運命を変えても良いんだよ」と、自分に許可して下さい。
婆ちゃん、てへへ。
俺、立派な教師とは、ほど遠い世界で生きているけど今、幸せだよ。
運命が変わってしまったけど今、幸せだよ。
立派な人間じゃないけど、応援してね。
・何もできない無能な自分を受け入れた時の話「マイペースで生きればいいよ」
~追記~
合わせて読みたい記事は、以下となります。
・図解「運命とは【人生脚本】」運命はあるのか?運命は変えられるのか?
・【実話】人生脚本を書き換えて【運命が変わった】私の体験談。仕事/恋愛編
~追記2~
合わせて読みたい記事は、以下となります。
・図解【思い込みの力】幸せになる方法【自分は幸せ&自分は不幸】は思い込み
<名無き仙人>
もしかしたら「バス美ちゃんが好き」も
思い込みかもしれないわね
思い込みの塊が、人間じゃからのぉ
★合わせて読みたい★
・【プラシーボ効果vsノーシーボ効果】とは?【自己暗示】で自分を良くする方法
・【図解】思い込みをなくす方法【思い込みに気づく】客観視のやり方
・【実話】運命が変わる前兆「私の不思議体験(時間の遅れ)」の話
・思い通りにいかない時【道ならば、開ける】私の「運命に身を任せる」やり方
おすすめ記事
★転生仙術★→潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】
★人気★ 【初心者向け】自分を変えるには【潜在意識】を変える必要がある!仕事&恋愛編
「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決!
★人気記事★ 【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク
東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます
★ブログ→人生を変える方法
★ユーチューブ→名無き仙人の【ユーチューブ】
★X→名無き仙人の【X】
気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです